避難準備情報
用語 | 説明 |
高齢者等避難 | 避難に時間を要する人(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児等)は危険な場所から避難しましょう。 その他の人は、避難の準備を整えましょう。 |
避難指示 | 災害が発生する危険が高まっています。速やかに危険な場所から避難しましょう。 |
緊急安全確保 | 既に災害が発生・切迫している状況です。命が危険ですので、直ちに身の安全を確保しましょう。 |
水位基準の説明
用語 | 説明 |
水防団待機水位 | 水防団 (消防団) が水防活動の準備を始める目安となる水位。 |
はん濫注意水位 | 法崩れ、洗堀、漏水など災害が発生する危険性がある水位。 水防団が出動して河川の警戒にあたる水位。 |
避難判断水位 | 高齢者等避難を発令する目安となる水位。 避難に時間を要する方 (要援護者等) の避難判断の参考になる水位。 |
はん濫危険水位 | 避難指示の発令判断の目安であり、住民の避難判断の参考になる水位。 |